障害者雇用用語集

その他障害(高次脳機能障害など)


【その他障害の種類】

1.高次脳機能障害

交通事故などでの頭部の怪我や、脳卒中などの病気の後遺症として脳が損傷を受け、言語・思考・記憶・学習等の機能に障害が起きた状態をいう。

一見しただけでは障害があることがわかりにくく、自覚症状も薄いため、周囲の理解を得ることが難しいという特徴がある。

 

2.難病等の慢性疾患

難病とは、治療の困難な疾病を指し、慢性的疾患があるものが多いとされている。

難病等の慢性的疾患によって引き起こされる、身体障害、精神障害の状況が長期にわたることが認められ、障害者手帳の交付を受けると、障害者雇用促進法においても実雇用率の対象となる。

筋萎縮性側索硬化症、劇症肝炎、パーキンソン病、ベーチェット病など、百数十の疾患が難病に指定されている。

 

障害者雇用担当者のための困ったときのQ&A集

  • 障害者雇用Q&A集

    障害者雇用Q&A集
    「障害者雇用でわからないことがあるが、相談相手がいない…」 
    「障害者雇用の基礎知識を習得したい」 
    「トラブルの解消の仕方を知りたい」 
     
    本書では、弊社に寄せられた障害者雇用に関するご相談やご質問をご紹介します。