障害者雇用Q&A

Q
高次脳機能障害とはどのような障害ですか?

面接に高次脳機能障害の方が来られたのですが、見た目では障害の様子が分からず、採否の判断をしかねています。

高次脳機能障害とはどのような障害ですか?

A

【高次脳機能障害とは】高次脳機能障害は、脳梗塞や脳出血などの脳血管に関連した疾患や、
交通事故などで脳が損傷を受けることによって発症します。

 記憶障害、注意障害、遂行機能障害、社会的行動障害、失語症などの症状がその典型的な症状です。
すべての特徴が現れるわけではありませんが、
これらの症状は単一的に現れるのではなく、複合的に組み合わされて
現れることが多く、症状の現れ方も人それぞれに異なります。

脳の損傷は外見には表出しないものであるため、高次脳機能障害は
 「見えにくい、わかりにくい障害」といわれています。さらに、前述した症状は、
いずれも脳の認知機能に関わってるため、障害当事者である本人もその症状を
自覚しにくいことも特徴です。周囲から理解されにくく、気づきにくいという点で、
職場での受入れの配慮が必要になります。

リハビリなどで症状が大幅に改善することは難しいといえますが、
例えば、 記憶障害を補うためにメモリーノートを活用するなど、
失われた脳機能を補完する ツールや手段を用いることで職場で活躍できる可能性もあります。
作業の定型化や 作業指示書(マニュアル)の作成なども有効です。


▼FVPの精神障害者雇用セミナー(無料)では、障害者手帳の種別やどのような人が手帳を取得するのかなど、障害者雇用の基礎知識をお伝えしています。 
https://company.fvp.co.jp/fp19/

【無料ダウンロード】
皆さまからのご相談・ご質問を79例掲載!

  • 障害者雇用Q&A集

    障害者雇用Q&A集
    弊社に寄せられたご相談やご質問をQ&A形式で一挙ご紹介。  
    障害者雇用のご担当者が抱える「誰に訊けばいいのかわからない」  
    疑問やお悩みの答えが、きっとここにあります。
    • 精神障害者に「頑張れ」は禁句?
    • 一般社員に対してどこまで開示できるのか?
    • 発達障害者への指示出しのポイント
    • 体調を聞いても「大丈夫」としか言われない
    • ジョブコーチはどこまでやってくれるの? …など