障害者雇用Q&A
Q
人事部にて障害のある社員の面談を行いたいのですが、何をヒアリングすれば効果的でしょうか?
人事部にて障害のある社員の面談を行いたいのですが、何をヒアリングすれば効果的でしょうか?
A
配属された部署や直属の上長には話しにくいような不安を抱えていないか、以下のようなポイントで訊いてみましょう。
・業務内容について(業務量や難易度は適正か?)
・職場環境(人間関係で問題はないか?)
・健康状態や障害の状態の変化(もし変化がみられる場合は、家庭での生活面に起因するもの、または就業面で、担当業務や周囲の人間関係と関連があるか、などを探ってみましょう)
面談の際は時間を区切ることも重要です。そうでないとどんどん話し出して収拾が付かなくなることがあります。「30分面談しましょう」と始めに時間を決めて、終了時刻がきたら話の途中であっても「続きはまた次回の面談で話しましょう」と終了するのがポイントです。
また、プライベートな内容については支援機関と連携してサポートすることも肝要です。
▼FVPの精神障害者雇用セミナー(無料)では、面談・声かけをする際に気をつけたいことなど、担当者が知っておきたいポイントを事例を交えて解説しています。
https://company.fvp.co.jp/fp19/
・業務内容について(業務量や難易度は適正か?)
・職場環境(人間関係で問題はないか?)
・健康状態や障害の状態の変化(もし変化がみられる場合は、家庭での生活面に起因するもの、または就業面で、担当業務や周囲の人間関係と関連があるか、などを探ってみましょう)
面談の際は時間を区切ることも重要です。そうでないとどんどん話し出して収拾が付かなくなることがあります。「30分面談しましょう」と始めに時間を決めて、終了時刻がきたら話の途中であっても「続きはまた次回の面談で話しましょう」と終了するのがポイントです。
また、プライベートな内容については支援機関と連携してサポートすることも肝要です。
▼FVPの精神障害者雇用セミナー(無料)では、面談・声かけをする際に気をつけたいことなど、担当者が知っておきたいポイントを事例を交えて解説しています。
https://company.fvp.co.jp/fp19/
【無料ダウンロード】
皆さまからのご相談・ご質問を79例掲載!
-
障害者雇用Q&A集
弊社に寄せられたご相談やご質問をQ&A形式で一挙ご紹介。
障害者雇用のご担当者が抱える「誰に訊けばいいのかわからない」
疑問やお悩みの答えが、きっとここにあります。- 精神障害者に「頑張れ」は禁句?
- 一般社員に対してどこまで開示できるのか?
- 発達障害者への指示出しのポイント
- 体調を聞いても「大丈夫」としか言われない
- ジョブコーチはどこまでやってくれるの? …など