障害者雇用Q&A

Q
「こんなこと注意してよいのだろうか?」といつも悩んでしまいます。

障害者の身だしなみやビジネスマナーレベル、どこまで求めてよいのかわかりません。
「こんなこと注意してよいのだろうか?」といつも悩んでしまいます。

A

【障害者への注意の仕方】障害があるから出来ないのではなく、これまで身だしなみやビジネスマナーを 教えてくれる人がいなかったために「知らない」ことも多いです。結論としては、以下に挙げる事例は全て「注意してよし」です。

注意する際の大事なポイントがあります。
なぜそうなのかという理由、具体的にはどのような行動をすればよいかということを合わせて伝えてください。

・男性のヒゲの剃り残しが気になる(清潔感がない)
・Yシャツの下に着ているTシャツの柄が透けて目立つ
・寝グセをつけたまま出勤してくる

<伝え方の例>
「お客様に良くない印象をあたえるので、〇〇(ひげをきちんと剃る、下着を着る、寝グセを直す)してください」

・作成した資料の内容に問題はないが、半角全角が揃っていない
・メモを取らないため、同じ質問を何度もする
・質問の際に、遠くから大きな声で担当者を呼びつける
・同僚に対して、友達のような言葉づかいで接してしまう

などといった相談も多く寄せられますが同様です。
障害の特性として出来ないのか、知らなくて出来ないのかの判断は難しいところではありますが、社会人として求められる行動についての注意は必要です。
先入観を持たずに、まずは新卒社員と同じように指導する中で、出来る・出来ないを判断してみてください。


▼このような、誰に相談してよいかわからない困りごとを抱える担当者もいらっしゃると思います。FVPの精神障害者雇用セミナー(無料)では、精神障害者・発達障害者の症状・特性のほか、雇用する上で押さえておきたいポイントを解説しています。 
https://company.fvp.co.jp/fp19/

「こんなこと言って大丈夫かな?」日々の不安を専門家がクラウドで解決

  • ATARIMAEクラウド

    困り感の解決だけでない、自社に合った障害者雇用の構築をサポート
    構造化と視覚化の視点に、心理療法的な視点も加味して設計された業務日報システムに、臨床心理士などの専門家サポートが一体となったクラウドサービスです。 
    クラウド導入と同時に、精神・発達障害者の特性に配慮した指示環境を用意でき、困りごとや不安をすぐに相談できる環境が整います。ノウハウは蓄積され、自社の障害者雇用マネジメント品質の向上が期待されます。
    ATARIMAEクラウド

障害者雇用 関連トピックス

  • 障害者雇用Q&A集

    弊社に寄せられたご相談やご質問をQ&A形式で一挙ご紹介。  
    障害者雇用のご担当者が抱える「誰に訊けばいいのかわからない」  
    疑問やお悩みの答えが、きっとここにあります。
    • 精神障害者に「頑張れ」は禁句?
    • 一般社員に対してどこまで開示できるのか?
    • 発達障害者への指示出しのポイント
    • 体調を聞いても「大丈夫」としか言われない
    • ジョブコーチはどこまでやってくれるの? …など
  • 特例子会社 設立・事業戦略

    株式会社FVPは、特例子会社制度を活用することで企業価値向上に貢献する障害者雇用の実現を支援します。特例子会社のメリットデメリットをはじめ、設立、運営のノウハウや特例子会社のオピニオンインタビュー、FVPが設立や事業戦略の支援をした事例をご紹介。
    • 設立ノウハウ
    • 特例子会社 支援事例
    • オピニオンインタビュー
    • 特例子会社設立支援サービス