障害者雇用Q&A

Q
【発達障害】朝起きたときの体調がすぐれず、遅刻や欠勤を繰り返す発達障害のある社員への対応
冬になった途端、朝起きた時が体調が優れないという発達障害のある社員。週に2日間は午前中に休みます。通常に出勤できたときは、出勤後1時間くらいは元気がありませんが、その後は調子を取り戻すようです。 
勤怠を安定させる方法はあるのでしょうか。

A
主治医に相談するようアドバイスを。日報システムなどを利用して、気温との関連性をみていくのも良い

冬になり、朝が辛くなったとのこと、急激に気温が低くなっていることも関係しているかもしれません。冬季うつの可能性も考えられます。主治医に相談するようアドバイスをされると良いと思います。 
  
日報システムなどを利用し、その日の体調と気温の関係性を見ていくのも良いかと思います。集計データを抽出できれば、主治医にとっても良い情報となりますし、ご自身のモニタリングにもつながり、改善につながるような行動を促すことができるかもしれません。

▼FVPの精神障害者雇用セミナー(無料)では、精神障害者の症状や障害特性のほか、主治医や支援機関などの支援先との連携の仕方をお話ししています。 
https://company.fvp.co.jp/fp19/

【無料ダウンロード】
皆さまからのご相談・ご質問を79例掲載!

  • 障害者雇用Q&A集

    • 精神障害者に「頑張れ」は禁句?
    • 一般社員に対してどこまで開示できるのか?
    • 発達障害者への指示出しのポイント
    • 体調を聞いても「大丈夫」としか言われない
    • ジョブコーチはどこまでやってくれるの? …など