啓発・理解促進

障害者雇用導入研修

サービスの特長

  • 特長

    実践的・具体的なプログラム
     

    一般論にとどまらず、多様な現場経験を踏まえた障害者雇用コンサルタントや、成人の障害者支援について豊富な知見を持つ専門家講師が実践的に行う研修です。

  • 特長

    参加者プロフィールや職場状況を踏まえた構成

    経営層向け、一般社員向け、パートスタッフ向けなど、研修参加する社員の属性や特徴に合わせた研修プログラム提案をいたします。
    事前アンケートの実施や参加者への事前ヒアリングなども必要に応じて実施します。

  • 特長

    事例を通じた理解
     

    他社事例、優良事例などの事例を多くご紹介いたしますので、必要な知識や配慮のコツを効率的に理解することができます。
    悩みや不安、困りごとについては具体的な解決策を一緒に考えるなどアウトプットにも配慮します。

研修の主なねらい

・障害のある社員を新たに迎え入れる部署の社員の不安や負担感を軽減することを目的とします。 
・障害特性の理解を行うことで、障害のある社員にとっての働きやすい環境(配慮)レベルの向上を目指します。 
・入社する障害者社員の特性を理解し、具体的な関わり方やコミュニケーションについての留意点を理解します。 

研修プログラム例

・障害者雇用促進法、障害者差別解消法について 
   改正障害者雇用促進法、障害者雇用率制度について 
   障害者差別解消法について 
   合理的配慮について 
   事例をもとにした解説 

・障害種別と特徴について 
  身体障害について  
   障害の特徴と配慮事項 
  知的障害について  
   障害の特徴と配慮事項 
   仕事の指示の仕方 
   コミュニケーションの取り方 
   精神障害について 
      障害の特徴と配慮事項 
      仕事の指示の仕方 
      体調面への配慮 
  発達障害について 
      障害の特徴と配慮事項 
      仕事の指示の仕方 

・マネジメントのポイント 

・ケーススタディや事例紹介 

実施される企業様の状況に応じてプログラムをご提案いたします。 

所要時間と参加形式

60分~120分 
対面 または オンライン 
※グループディスカッションを実施する場合は1回につき30名まで 

対象となるご参加者

障害のある社員と働く職場の社員、管理職

料金

講演型研修 1回25万円~ 
演習型研修 個別お見積 
東京都を除く地域での研修実施は、交通費や宿泊費をご負担いただきます 

サービスの流れ

  • STEP 1 事前打合わせ・ご契約

  • STEP 2 プログラム詳細決定・講師決定

  • STEP 3 実施

お客様の声

  • 不動産販売業K社

    入社前研修を実施 実際に入社が決まっている社員について、一般的な障害理解と個別の配慮事項を順序立てて解説してもらい、非常にわかりやすかった

  • 飲料メーカー K社

    精神・発達障害者の理解研修を実施 漠然と不安を感じていたが、解説を聞いてよく理解できた。一緒に働いてみないとわからないこともあるが、受講前よりは抵抗感が薄れた。

よくあるご質問

Q
導入研修はどのタイミングで行うのが良いでしょうか。

A
通常「導入研修」では、採用が決まった部署の社員様を対象に、内定者の障害特性や配慮事項を具体的に説明しながら、ともに働く同僚として受け入れるにあたってご理解いただきたいことをお伝えしています。受入前の不安を軽減するとともに、ダイバーシティについてリアルに考えていただく研修となり、ご好評いただいております。

Q
採用場所が2拠点に分かれています。オンラインでの実施は可能ですか。

A
はい。本研修は、オンラインでの実施も可能です。

【資料ダウンロード】
FVPのサービス内容がこの1冊でわかる

  • 障がい者雇用コンサルティング サービスブック

    障がい者雇用コンサルティング サービスブック
    障害者雇用は「採用したら終わり」ではありません。 
    採用した人材が定着 し、組織の中で活躍し戦力化する。 
    ひいては、障害者雇用をきっかけとした企業価値向上を目指し、 
    1000社以上をご支援してきたFVPのサービス内容を詳しく紹介しています。