メルマガバックナンバー

No.166 おおつかがゆく!社員が優しくなりました。シティコミュニケーションズ

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
■■         \\ FVPメールニュース //
■   ~FVPのサービス、障がい者雇用の最新情報をお届けします~
■■           2015年6月25日 No.166
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

みなさん、こんにちは!FVP代表おおつかゆきこです。
いつも「FVPメールニュース」をお読みいただきありがとうございます。

初々しかった新入社員に代わり就活中の大学生のリクルートスーツが目立つ
今日この頃。早いです!
あっという間に1年が半分過ぎていってしまいました。

この時期お会いする人事のご担当者さん。
障害者雇用状況についてのお話を伺うことがほとんどです。

「なんとか達成」「残念ながら未達成」とおっしゃる言葉の裏のお気持ち。
痛いほどわかります。

数字の達成が目的や目標でないことはわかっていても、
法定雇用率が未達成というのは気持ちがいいわけありません。

今回のFVPメールニュースも、障がい者雇用の数、障がい者雇用の質。
どちらも大事にしながらがんばる企業のお役に立てますよう盛りだくさんの
情報をお届けします。
最後までゆっくりとお楽しみください。(おおつか ゆきこ)

━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞◇
【1】…障がい者雇用レポート・おおつかがゆく!最新記事
【2】…障がい者雇用・就労ニュースピックアップ
【3】…今週のFVP(FVPのサービス、ブログのご紹介)
【4】…編集後記~おおつかのひとりごと~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞◇
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】障がい者雇用レポート・おおつかがゆく!最新記事
┃ 障がい者の働く職場をFVP代表おおつかが突撃レポートいたします
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共に働くことで学び、変わり、成長できる!
株式会社シティコミュニケーションズ ザ・シティ相模大野店(神奈川県)
------------------------------------------------------------------
埼玉、東京、神奈川に11店舗あるパチンコ・スロットの企画運営をされている
株式会社シティコミュニケーションズ。
今回は、相模大野の店舗に突撃取材。
若くて活気あるスタッフさんが素敵な笑顔で迎えてくださいました。

社長が勧めた1冊の本をきっかけに、スタッフ自ら動き出した障がい者雇用。
「障がい者雇用を進める中で得られる学びやお互いの成長がある」
と話す藤田さん始め、現場のみなさんにお会いしてきました。

こちらからご覧ください↓ 
http://www.fvp.co.jp/report/otsuka_detail.html?id=5265

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【2】障がい者雇用・就労ニュースピックアップ
┃ ~障がい者雇用・就労に関する最新ニュースを独自の切り口で解説~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ホリエモンも登壇!「罪に問われた障がい者」の支援シンポジウム・7/5
------------------------------------------------------------------
郵便不正事件に巻き込まれた村木厚子さん(現厚生労働事務次官)が
国家賠償金を拠出して作られた「共生社会を創る愛の基金」のシンポジウムです。

刑務所の受刑者の4分の1に知的障がいの疑いが。。
しかも何度も犯罪を繰り返してしまう。。
そこには、司法制度、福祉制度を横断する大きな社会的課題が横たわっています。

が、そのことを知っている人が実に少ない。

自社の在職の知的障がい者たちが犯罪に巻き込まれてしまわないためには。。
雇用を担う企業の立場として何ができるか。。
シンポジウムではそんなことも考えさせてくれると思います。

村木厚子さんとのトークセッションには、ホリエモンこと堀江貴文氏も登場。
これは見逃せないイベントです!

詳細・ お申込みはこちらから↓
http://www.airinkai.or.jp/ainokikin/index.html

------------------------------------------------------------------
◆障がい者の虐待には通報義務あり・山口の障がい者虐待事件から企業も学ぶ
------------------------------------------------------------------
障がい者支援施設の利用者である障がい者に平手打ちをした職員が逮捕された
というニュース。ご存知の方は多いと思います。

「企業は関係ない」では実はすみません。
また、虐待の件数が多いのは、親などの養護者、障がい者施設ですが
使用者(事業主)における虐待も発生しています。

ここで忘れてはならないのは、「虐待をするかしないか」ではありません。
虐待を発見した人は通報の義務を負います。
見つけた人にも通報義務のある法律なのです。

自社の障がい者スタッフが、家庭で虐待に遭っていると思われたら、
グループホームなどで虐待に遭っていると思われたら、
もれなく通報する義務を負うのです。

今回の事件をきっかけに、社内で障害者虐待防止法についての理解を深めては
いかがでしょうか。

山口・下関障がい者施設での職員虐待事件の記事はこちら↓
http://www.sankei.com/west/news/150610/wst1506100042-n1.html

厚生労働省の障害者虐待に関する調査結果はこちら↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000065128.html

使用者による障害者虐待に関するパンフレットはこちら↓
http://www.mhlw.go.jp/topics/2012/09/dl/tp0905-1_1.pdf

------------------------------------------------------------------
◆特例子会社設立の動き止まらず・今年も続々誕生
------------------------------------------------------------------
特例子会社とは、一定の要件を満たした障がい者のために、
特別に配慮した子会社を設立し、ハローワークの認可を受けると、
その子会社の障がい者雇用数を親会社等の雇用分として合算することが
認められるというもの。

今やその数は400社を超えています。
一昔前は知的障がい者の雇用の受け皿として、特例子会社を設立する企業が
多かったのですが、今や精神障がい者、発達障がい者へ大きくシフトしつつ
あります。

<最近の特例子会社設立の動き・認定を受けた企業>
野村総合研究所(東京 シンクタンク)
https://www.nri.com/jp/news/2015/150612_1.aspx

ココカラファイン(神奈川 ドラックストア)
http://soleil.cocokarafine.co.jp/

ジュピターテレコム(東京 情報通信)
http://newsreleases.jcom.co.jp/news/80025.html

------------------------------------------------------------------
◆東京都・労働局共催
これから障がい者雇用に取り組む中小企業向けセミナー
------------------------------------------------------------------
大企業での障がい者雇用と中小企業での障がい者雇用はやっぱりちょっと
違う面があります。

「社会的責任」「CSR」だけでなく「戦力」として雇用しなければならない。
戦力化のヒントが見つかるかもしれません。

こちらからご覧ください↓
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/koyo/shogai/27fair_Leaflet.pdf

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【3】今週のFVP
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼おおつかのブログ
【北海道・芽室町 九神ファーム 農業と障がい者雇用】
続きはこちらから↓
http://fvp-otsuka.jugem.jp/?eid=982#comments

▼コンサルタントのブログ
【労働意欲について】...続きはこちらから↓
http://fvpconsultant.jugem.jp/?eid=126#comments

▼スタッフブログ
【おめで鯛焼き本舗 西調布店 閉店】...続きはこちらから↓
http://fukushikigyo.jugem.jp/?eid=482#comments

▼障がい者就労支援チームfaceboookやってます!
チームの日々のつぶやきや全国各地を駆け回っている、
福祉事業所の応援部隊の様子をリアルタイムでお届け。
http://fb.com/354719957991044
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【4】編集後記~おおつかのひとりごと~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
偶然、「障がい×起業・雇用」をテーマに対談した記事がヒットした。

登場人物は「寝たきり社長」こと仙拓社長の佐藤仙務さんと
サイボウズ社長の青野慶久さんである。

佐藤仙務さんは、10万人に1人の難病といわれる脊髄性筋萎縮症。
できるのはわずかに指先を動かすこと、そして話すことだそう。

「働きたい」という強い気持ちを持ち続け、
2011年、同じ病気の友人と2人で19歳で起業。
WEBサイトの制作、名刺制作などを手掛ける会社を営んでいる。

その中で、サイボウズの青野社長がすごく率直なコメントを言っている。
「経営者として障がい者雇用はすごくビビる」
「障がい者に何してもらえるのかが具体的にイメージできない」

続きはこちらから↓
http://fvp-otsuka.jugem.jp/?eid=984#comments